A型事業所では、室外作業(施設外就労含む)での清掃が主です。
B型事業所では、現在は清掃等の室外作業をしておりますが、室内作業も検討しています。


アグリ.エカロー・星では、自己確立や仕事の自立、生活の自立ができるように、個々の目標や能力・障がい特性を考慮し、生活支援員・職業指導員と共に日々の作業提供と支援を行っています。
就労に関する技術向上はもちろんですが、社会人としてのマナーやモラル、職場における対人関係と構築、継続するために必要な事、己との向き合い方などといった、生きていく上で必要となる力やスキルを磨いていただく事を目標としています。
人は一人ひとり、みんな違います。
年齢・性別・家族構成、得意な事・苦手な事、できる事・できない事。
目標も違えば、それぞれが抱える目的も違います。
できない事や苦手な事があっても、社会で働くことはできます。
変わりたい・頑張りたい。働くことにやりがいが持てる、会社や世間から頼りにしてもらえる、そんなひとになりたい。
そんなあなたと共にアグリ.エカロー・星も成長していきます。
所在地:(A型)〒719-1126
総社市総社2-17-22
:(B型)〒719-1126
総社市総社3-6-5
電話・FAX : 0866-95-2170/メール:hoshi@ekaro.co.jp
事業内容:就労継続支援A型、就労継続支援B型
| 社名 | 特定非営利活動法人アグリ.エカロー・星 |
| 従業員数 | A型:10名(男性:7名 女性:3名) B型:2名(男性:2) |
| 管理者 | 1名 (A型B型兼務) |
| サービス管理責任者 | 1名 (A型B型兼務) |
| 生活支援員 | A型:1名(管理者兼務)/B型:1名 |
| 職業指導員 | A型:4名/B型:1名 |
| 利用者 | 12名 |
(2025年10月現在)
事業所外(草取り、工場等委託先での清掃)での作業や、状況に応じて室内作業(封入作業等)の業務
| 10:00~10:05 | 朝礼 |
| 10:05~12:00 | 作業・訓練 |
| 12:00~13:00 | 昼休憩 |
| 13:00~15:00 | 作業・訓練 |
| 15:00~ | 解散 |
月~金 10:00~15:00
土曜日(第2、第4のみ)9:00~13:00
※作業等で時間等が異なります。
火~土 10:00~15:00
土曜日(第1、第3、第5のみ)
日曜日 9:00~13:00
月~土 9:00~16:00
電話・FAX: 0866-95-2170
MAIL: hoshi@ekaro.org
【A型】〒719-1126 総社市総社2-17-22
・バス停(総社小学校前)より徒歩3分
・JR東総社駅より徒歩7分
【B型】〒719-1126 総社市総社3-6-5
・バス停(総社小学校前)より徒歩4分
・JR東総社駅より徒歩8分